お気に入りブログ
カテゴリ
全体 muller MUVEIL BijouRI CHERIE plumpynuts Yuge LD TUTTLE EVIL TWIN Eternal Child EMIRU fleamadonna MONK NEW YARD X PARTYS Altamiraセレクト HOUSE OF HARLOW 1960 FUGAHUM FINSK DIARY AKIRA NAKA Niels Peeraer BESS HOUSE OF HOLLAND EYE MESSECA SALE!! 速報! おしらせ スタッフコーデ Hender Scheme お昼間blog SENSO cameo:fK UNITED NUDE ENSOR CIVET Patrick Stephan mame durbuy ayame BLISSMAN mika ninagawa 以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 27日
こんばんは
今朝見たニュースで名古屋の桜の開花予想日が発表されていました♡ 今年は4月の第1周目が見頃だそうです(*^_^*)たのしみですね。 さて! 昨日に引き続き本日もFUGAHUMから新作を。 2014S/SのFUGAHUM、シーズンテーマ【BLACK&LIGHT】。 今シーズンのFUGAHUMは、女子のワードローブに必要とされる【ブラックドレス】を中心としたコレクションを展開しています。 今日は、3型一気にご紹介です。 まずはこちら。 ▼Brush dress ![]() 毛筆,画筆といった意味をもつ“Brush” その名の通り、まるで墨と筆を使って描かれた様な、太いラインと細いラインの総柄ワンピース。 FUGAHUMといえば奇抜で世界観たっぷりのグラフィックが印象的ですが、今季は白と黒の2色で、シンプルかつモダンな世界観が表現されています。 しかしお袖のシルエットがやはりどこか個性的であったり、バックスタイルにこだわりがあるなど、シンプルな中にもスパイスを効かせてくるところ、さすがFUGAHUMです。 こちらはトップスもあります。 ▼Brush top ![]() いつもとは一味違う、モダンでありながらモードな雰囲気になれるトップス。 実はこういった雰囲気のお洋服も大好きな私!! モードな雰囲気を放てる女性になりたいと思いつつも、なかなか... 変形シルエットや、THE!!モード!!!といったお洋服にチャレンジするのには勇気いりまして。 ですがこれなら普段のお洋服にプラスしやすい!!なのに新鮮!! ![]() とくにこのシリーズ、バックスタイルが可愛いんです。 よく見てみると... ![]() こんなふうに、後ろ中心がなみなみとしたシルエットで、くるみボタンが付いているのです!! ただただカッコイイだけでなく、可愛い要素も入っているのです♥ そして本日はもう一型ご紹介ですよ。 ▼Fold dress ![]() 折り重ねる、折りたたむ、包むなどを意味する“Fold”。 こちらも名前の通り、胸元が折り紙を折り重ねた様な、面白いデザインになっています。 持っている様で、意外と持っていないのが黒いシンプルなワンピース。 ただシンプルなだけでなくこちらも一癖ある、しかし嫌味の無いデザインが素敵です。 ![]() しっかりとポケットがあるところも、好き♡ せっかく胸元にデザインがあるので、夏はブラトップを仕込んで一枚で着たいですね♡ ![]() Chieさんは、先程ご紹介致しましたBrush topと合わせて着ています! こちらAltamiraイチオシのコーディネートです♥ 全身モノトーンで、格好良いスタイル。 普段からモノトーンが多い人はもちろんですが、カラーものばっかり買ってしまったよ!という人にもおすすめです。 FUGAHUM 14S/S。 ぜひ、店頭に見にいらして下さい。+. Altamira 052-251-5488 alta@altamira-co.jp fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by altamira-co
| 2014-03-27 20:48
| FUGAHUM
2014年 03月 26日
![]() FUGAHUMもついに、立ち上がりました!! ![]() ![]() ![]() 今シーズンのテーマは【BLACK&LIGHT】 私たちは、ものが生まれる行程において大きく二つの方法があると考えています。 1つめは、 アイデアをおこし、作り手が頭の中で描いている物を想定通りに作る方法。 2つめは、 偶発的に出会う部分をのこし、何かに委ねるという方法。 例えば陶芸の行程は、土をこね、形を形成させ、釉薬を塗り、窯に入れる。 ある程度の仕上りを想定させながら、最終的な仕上がりは自然の力に委ね、 偶発的な出会いを待つというプロダクトです。 私たちの服作りにも、 この偶発的な出会いを大事にしたいと考えています。 アリストテレスは最初の哲学者たちの事を ”自然について語った人々”と呼び、”神々について語った人” と区別する事で彼らを定義しました。 哲学とは自然について考える事、 自然を発見する事からはじまったという考えがあります。 自然とは自然環境という意味だけでなく、 ”物事の本性” ”現象の総体”という意味を含み、 FUGAHUMでは、自然について考えること ”自然を発見する行為”を ものづくりで哲学したいと思っています。 それでは、早速ご紹介です!! ![]() FUGAHUM スチームドレス 今シーズンはブラック【黒】を中心としたコレクション!!!! 女性のワードローブに必要なブラックドレスを中心に展開。 その中でも私のオススメのワンピースをご紹介♥ オールブラックのワンピース。 一見なんの変哲もないワンピースですが… 首元、スカート部分、そしてバスト。 と、それぞれ違った素材で作られております。 ![]() 首元は緩やかな深めのVラインに、スッキリとデコルテを見せてくれる 個人的には大好きなカットライン。 お袖はロールアップしてあります。 伸縮の聞いた素材を使用し、動きやすく着やすいものに仕上がっております♥ ![]() そして、スカート部分はタイトめのつくりに、 少し生地をつまんでドレープを効かせて遊び心のあるデザインに。 ブラックでの、異素材の組み合わせって着こなすのは簡単なのに、 玄人感をプラスしてくれる優れもの。 他の型も入荷しておりますよ♥ -------------------- 最近の私はといいますと… やっぱり、夜遊びが好きて夜な夜な飲み歩いております!笑 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブでマグロを食べたり、大好きなかわいい友達と飲んだりと 楽しく遊んでおります! クラブ好きな女子、是非、お友達になってください!! Altamira 052-251-5488 alta@altamira-co.jp fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2014-03-26 20:50
| FUGAHUM
2013年 12月 11日
こんばんは!
最近、わたしのiPhoneがついにいうことを聞かなくなってきました。 ご存知のお客様もいらっしゃるかもしれませんが両面バキバキで大変なことになっています。 先日ようやく新しいiPhoneを予約してきたのですが、まだかまだか…と、入荷が待ち遠しいです。 本日ご紹介するitemも、まだかまだかと楽しみに待っていたあのブランドから…♥ ![]() FUGAHUM、2013AWのテーマは、【Aufheben Ära/昇華時代】 “矛盾の存在目的を見出す時代”という意味が込められているそうです。 毎シーズン、FUGAHUMの独特で壮大な世界観に大興奮です。 FUGAHUMといえば、まず思い浮かぶのが独創的なグラフィック。 目を引いて印象深いお洋服が多いですよね。 そんななか、独特でありながらも普段のコーディネートにプラスしやすいitemが登場しました♥ ▶knit skirt ![]() ・FUGAHUMBird grade JK ・finders KEEPERS TORNING TABLE T-SH ・mullerミンクニットキャップ ・UNITED NUDEWinter Eros この季節、“ニット”といってもトップスだけではありません!! ニットで作られた、やわらかくて履き心地の良いスカート。 持っていそうで持っていないitemではないでしょうか? ![]() ウエストはゴムなので履き心地もラクで良いです。 サイズが合わず断念...といったことがないのも嬉しいです★ そしてこの忘年会シーズン... ついついおなかいっぱい食べ過ぎてしまいそうな時にも、ゴムウエストだと助かったりします( ´∀`) ![]() そして途中からフレアーに切り替わるシルエットも素敵。 ニット素材や配色から、どちらかというと女性らしいというよりはスポーティーな印象のデザインですがこのフレアーシルエットが可愛らしさをプラスしてくれます♥ ![]() 裾のブルー、レッドの配色ラインも可愛いんです!! 秋冬に多くなりがちな落ち着いたダークトーンでまとめられるコーディネートの差し色に...♥ ![]() blackのカラー違いはblue♥ よりスポーティーな雰囲気で、私はこちらが本命です♡ ブルーのスカートって実は持っていなかったり...!! 白と合わせて爽やかに、黒と合わせてモードに。 ブルーって合わせるカラーによってイメージを変えられますし、意外と使いやすいんですよね。 スポーティーなテイストも流行していますし、ブルーはこれからも引き続き注目のカラーです。 ![]() ・mullerファーショルダーボーダーカーディガン ・LD TUTTLEPLICA ・Bijou RITRIANGLE NECKLACE 私はmullerのカーデと合わせてガーリーに♥ 女の子のらしさの中に、少しのスパイスを加えるスタイルがお好きな方には本当におすすめのスカートです! そして、やっぱりなんといっても動きやすいです! パーティーやイベントが増えるいまの時期、動きやすくて可愛いスカートはマストアイテムですよ。 両カラー残りわずかですので、気になっているお客様はぜひお早めにcheckしてくださいね! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-12-11 20:00
| FUGAHUM
2013年 10月 18日
こんばんは。
めっきり寒くなって、そろそろお鍋が恋しい季節ですね。 Altamiraスタッフはきっと今年ももつ鍋ツアーに出かけることでしょう…笑 Altamiraに見えるお客様も、最近は特に大物やアウターなどをゲットされる方が多くなりました! 本当、秋冬のお洋服は今が見ごたえのある店頭なので、みなさま今がご来店どき、ですよ♡ 本日は、そんなお買い物フィーバーな私がまた先日購入してしまった… ずばり、シルエットがすごくすごくうつくしい、ワンピースのご紹介!!!!! しかも…私の大好きなブランド、FUGAHUMからのアイテムです…!!! ![]() こちらのLOOKで、すでにやられていました。 シンプルだけれどデザインがしっかりと効いているもの、シリーズです! 合わせて着用している目を引くタイツも、本日は一緒にご紹介させて頂きますので… 早速、まいりましょう! ▶FUGAHUM:Sister dress ![]() "Sister dress" その名前の通り、修道女を思わせるような、クラシックなデザインを感じるブラックドレス。 実は、素材が伸縮性があり、ちょっと変わっています。 普通の布っぽさがない分、毛玉などにもなりにくく、ユニフォームに近しい素材感なので、きっと長年愛用しても着古した感じがでにくいだろうな、というのも、即購入したポイントのひとつでもあります! しかしながら本当に、体に寄り添うようなフィット&フレアーなデザインなのに、ゆったりとしていて着心地が抜群に良いんです! ![]() 胸元は程よい開き具合。ショルダーのちょっとしたデザインがまた、普通のアイテムとの良い差を感じさせてくれるのが、FUGAHUMらしいポイントです。 そして、サイドからのシルエットまでが本当にきれい! 私、肩がけっこうあるので、いつもそこを気にしてお洋服選びをするのですが、 このショルダーにあるタックのデザインは、逆に肩の張りを目立たなくしてくれるんです! コンプレックスなのでついつい隠す方へまわってしまいがちですが、違いました。 同じようにコンプレックスがある方には本当にぜひ試して頂きたい、です!!! ![]() あくまでもベーシックなので、デザインものの羽織りに強いです。 癖のあるものとの相性も良く、もちろんそのままシンプルなコーディネイトにも向く。 FUGAHUMというと、奇抜で独創的なアイテムというイメージが先行しているかも知れませんが、そもそもの服づくりがしっかりしている。というのが伝わるシンプルドレスです! お値段も嬉しい価格帯! そして、一緒にご紹介させて頂くこちらのタイツ!! ▶FUGAHUM:Wing Taitu ![]() FUGAHUMといえばやっぱり、グラフィックス。 都会的でいて、FUGAHUMの独創的な雰囲気を存分に楽しんで頂けるこちらのタイツ… 羽根をモチーフにしたデザイン。何だか紋章のようにも見えて、どこか、和のテイストも感じられるプリントが施されています。 ![]() サイドのラインが、脚を細く見せてくれる効果も密かに狙えます。 しっかりと厚みのあるタイツなので、これから寒くなる季節にもぴったり、ですよね! ![]() そして。 バックにもプリントがあります! なので、後ろからもしっかりと主張が出来るのも嬉しいところですよね…!! ![]() colorはbeige,blueの2色がございます! 私は…決められずにどちらも買ってしまいました。笑 より雰囲気があるのはblueのお色ですが、これは店頭でも決められない方が続出しております。 ![]() デザインタイツ、やっぱりぱっと手軽にオシャレに見せてくアイテムですし、普段シンプルなスタイルの方にもスパイスとして使えるアイテム! すっかり寒くなりましたし、防寒も兼ねた小物アイテムとして…おすすめです!!!! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 + + + + 先日、たまには話題のものを!っと思いついて、食べて来ました。 ![]() Hoi Hoiのパンケーキ! お食事パンケーキ初めて食べてみましたが、 エビアボガドがすごい美味しかったですよー♡ ![]() そして、おさきちゃんカップルと夜遊びも。 ![]() もうすぐハロウィン! 今年も色んな仮装が見れるのかと思うと、楽しみですよねー^^ fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by altamira-co
| 2013-10-18 20:05
| FUGAHUM
2013年 10月 17日
こんばんは。
東京ではファッションウィークが始まりましたね´ω` まだ冬も始まったのか分からない様子ですが、春物がたのしみでワクワクします....♡ 今日、明日でなっちゃんが展示会に行ってくれたので、 本日と明日は私とtakakoで元気に営業してますーー!!!!!! 遊びに来てください!!!!!! 展示会が始まったという事は... 予約会のシーズンもそろそろですね。 みなさん心の準備していて下さいね♡ 今日の新作のご紹介は【FUGAHUM】から。 ▷▷▷FUGAHUM EmbroideryBlouseのご紹介です。 ![]() ![]() 今日ご紹介させて頂くのはこちらのペプラムトップス。 Lookを見ても惹かれます.....♡ こちらは展示会で一目惚れしたitemなのですが、 このシリーズでワンピースもあるので、そちらは明日のtakako blogでご紹介させて頂きますね!! まず、今日は私のお気に入りトップスからいきます。 ![]() ![]() 実は、先日の ▷▷▷FUGAHUM Bird grade JKを紹介したときにもインナーとして着用していたのはこちら。 1枚でインパクトがあるのですが、インナーとして着て頂いても可愛いので、 これからのシーズンには重宝しますよ。 では、さっそく... ![]() ![]() 【green】 しっかり地厚な生地で作られたブラウス。 このグリーンのようなブルーのような.... エメラルドグリーンといえば分かりやすいのでしょうか? この絶妙な色味がすごくキレイ。 寒色系のカラーが大好きな私ですが、この不思議な色味にはすごく惹かれます。 なかなか探しても無い色ではないでしょうか? そして、この立体的なシルエット。 パフスリーブがしっかりと立つような、シンプルでいてデザインを感じて頂ける1枚です。 地厚な生地なのでシルエットが崩れることなくキープしてくれるのも嬉しい。 それでもアウターを羽織るとゴワゴワしないところも魅力ですよ。 ![]() ![]() 襟もとの刺繍が特徴的。 よく見て頂くと、襟だけではなくその襟の下にも同系色の糸で刺繍が施されております。 このさりげなさ。 こだわりを感じてしまいます。 普段着ながら上品さを感じる1枚は、活躍するシーンも幅広いのではないでしょうか? 最近、ちょっとこぎれいな格好がしたい私にとってはピッタリな1枚です。 26歳になった事ですし、こういったオシャレだけど落ち着いた服に手を出していきたいと企んでおります。 もう大人ですからね。カジュアルばっかりじゃダメですよね。 ![]() 着脱は後ろのジップで簡単に出来ます。 そして、こちらのブラウス。 カラー展開もしております!! 私のオススメはグリーンなのですが、やっぱり鉄板なのはブラック... 不動の人気です。 ![]() ![]() 【black】 やっぱり外せないブラック。 ホワイトとブラックのカラーなので、写真ではシンプルに合わせていますが、 色物のボトムや柄物とも合わせやすくて、万能に使って頂けます。 こちらの方が刺繍が目立つかもしれませんね。 今年柄物ボトムを購入した。という方にはオススメです。 合わせやすくて、なおかつちゃんとオシャレなトップスってなかなか無いので♡ 持っているとなにかと活躍してくれそうです。 ![]() 上の写真では袖を1段折り返して着用していますが、 こうすると襟に使用している素材と同じものが出てくるようにデザインされており、アクセントになってくれます。 もう少し長めで着用したい。というときにはこちらの写真のように伸ばして着て下さいね♡ Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by altamira-co
| 2013-10-17 20:00
| FUGAHUM
2013年 10月 05日
こんばんは。
日が落ちるのが本当に早くなってきて、秋の夜長が始まりますね。 Altamiraブログをご覧のみなさんは、今年の秋の夜長は何をして過ごしますか?? 私はアラサーも終わりに近づき、今更に語学勉強を!と、お家に帰ってから、ちまちまと地道にやっていたりします。 読書も好きですが、たまには勉強もいいものですね! と、いうわけで。(全然関係ないですが) 本日は満を持して、私も大好きな…大好きなTOKYOブランド、FUGAHUMからのご紹介ですよ…!! 独創的で、こだわりを強く感じるFUGAHUMから、先シーズンも人気だったアイテムの新作をご紹介させて頂きます!!!!! ![]() 昇 華 時 代 / A u f h e b e n A r a Aufhebenとは、元々ドイツの哲学者ヘーゲルが弁証法の中で提唱した 概念であり、テーゼ(正)とアンチテーゼ(反)をジンテーゼ(合) にする過程、矛盾や対立する事象を統合統一し、より高次な段階へと 導く過程を意味する。矛盾が溢れる時代でそれを嘆くのではなく、 その矛盾の存在目的を見出す時代”Aufheben Ara”が到来した。 ※Aufhebenは通常止場と訳すが、FUGAHUMでは昇華という意で用いる。 コレクションテーマ"昇華"をデザインに落とし込まれた、 ハンサムでメンズライクな一着。 ▶FUGAHUM:Bird grade Jacket ![]() 先シーズン、私も飛びつくように購入した、FUGAHUMのジャケット。 どこに行っても褒められる! ここぞ!という気分にぴったり合わせてる! 今年も大活躍が予想される、去年本当に買って良かったと実感したアイテムの中でも上位にランクインする、ジャケットです!!! ![]() ぱっと目を引く、「奇抜」とも取れるグラフィックスなのですが… それを載せているベースのジャケットが、本当にハンサムで。 デザイン、グラフィックス、どちらも特別な魅力を持ったもの同士の融合が、着る人の雰囲気をぐっと深めてくれる……そんなジャケットが、進化してリリースされました!!! ![]() 新作は、グラフィックスがアーム部分のみに施されて、 前作よりも更にハンサムな雰囲気に! 私は自分のジャケットが大満足で大好きですが、新作は、よりシックで落ち着いた雰囲気が強調され、着やすさがぐっとアップグレードされた仕上がりです。 ![]() ウールの素材感をしっかりと感じられるような、やわらかくてあたたかみのある生地感のジャケット! 短くも、長くもない丈感も、すっきりとしたシルエットで色々なボトムスに合わせて頂けます。 ![]() よーく見て頂くと分かるのですが、ノーカラーのジャケットです。 衿があるかのように見えるデザインも面白みのあるディティール! そして、ユニセックスなFUGAHUMらしく、胸ポケットに、内ポケット。女性用のジャケットだとあまり見かけない仕掛けも、ちゃんとあります!!!! 度々、ポケットマニアであることを公言しております私ですが、ジャケットの内ポケットは本当にあると便利なので…絶対におすすめですよ! でも、女性用のジャケットは本当に滅多にない機能、なんですよ!!! ![]() お色違い、brownには、grayのグラフィックス。 navyに比べて、色調としてのやわらかみは増しますが、ハンサムなテイストとしてはより強まる、そんな印象です。 ![]() グラデーションについつい目が行ってしまいますが、ジャケット本体のチェックの柄も素敵なんですよ! シングルボタンが、ふたつ。 留めるボタンによって、すっきり細身なシルエットにも、ゆったり、中にたくさん着込めるようにも、どちらにも対応してくれます。 ![]() "Bird grade" 鳥が飛び立つような様子をモチーフにした、グラデーション。 コレクションテーマの昇華=相反するものが混じり合う様を、グラデーションという表現に解釈している、きちんと意味のあるグラフィックスです。 普段、それほどデザインに意味を求めて着用しているわけではないですが、 それでもやっぱり、無いよりは有る方がずっと良い。 愛着を持ってお洋服を着て行ける、大切な要素です! ![]() LOOKにて、blueのトップス、そしてredのソックスが合わせられていますが。 あくまでも、どちらかというと、クラシックで落ち着いた色調なので… 色物とも、相性は良いです。 なので、色物、個性的なお洋服に慣れたAltamiraのお客様だったら、お持ちのアイテムとも難なく合わせて頂けると思います! ![]() とにかく、グラフィックス、デザイン、コンセプト。 どれを取っても、他に似ているものがない、独創的な世界観の確立された、FUGAHUM。 こちらのジャケットは、リアルクローズとして、大人な女性にもしっかりと着こなして頂ける仕上がりもあり、自信を持っておすすめさせて頂けるアイテムです! 前回のものよりも、生地もしっかり冬素材になっていて、これからたくさん着られそうなので… ぜひ、みなさま、この世界観を味わいに…いらして下さい! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 + + + 先日、チエさん、fleurかよさん、そしてゆきねーと、夜遊びの会をして来ました♥ ![]() 名古屋に帰って来て以来、味仙に原点回帰なチエさんと… カニ、いつも気になっていたけど食べるのは始めてでしたが、すごい美味でしたよー!!! ![]() かよさんもカニにご満悦な表情… と、カニに隠れて殆どお顔見えてませんーーー笑 ![]() チームAltamiraでは、mayumiさん大好物のナス麺が、現在大流行中なのですが… 「天津麺」とやらに初挑戦してみたところ、あっさりとしたスープとふんわりやさしいタマゴが美味しくって…これもおすすめです!!! ![]() 栄3丁目に新しくオープンするBAR『ANACT』のオープニングパーティにて、大沢伸一さんのDJをこころゆくまで楽しんだ夜でした…♡ fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-10-05 20:06
| FUGAHUM
2013年 05月 31日
こんにちは!
梅雨の晴れ間で、本日は快晴でしたね。 雨が降ると憂鬱ではありますが、ダムの貯水率や、農作物の事を考えると、降らないと降らないで心配になってしまう、とっても分かりやすいA型な私ですが。 本日ご紹介itemは、もうみなさまご存知かと思われますが…私takako大好きな、こちらのブランドからのnew itemです!!!! ![]() ▶FUGAHUM:2トーンブラウスワンピース ![]() つるりと、光沢感がありながらも、織物としての表情のある生地で作られた、ブラウスワンピースです。 FUGAHUMといえば、やはりその独創的で目を引くグラフィックワークスと、 メンズライクでありながら、女性のボディに合わせられたデザインとの融合、が魅力的。 コレクションテーマ「in god's name?(神に誓って?)」にて、まつりが題材とされていましたが、こちらは格子柄や雲を思わせるグラフィックスが、日本古来の祭りを彷彿とさせる、とても独創的なグラッフィクスのアイテムです! ![]() wiz/ bottoms▷AKIRA NAKAタックレースSPT shoes▷LD TUTTLEthe RUIN ワンピースですが、2トーンになっているため、デザインの切り替わりの部分にてブラウジングしても、少し印象も変えられ、またトップスとして変化させてコーディネートに組み込んでも素敵です! ボリュームたっぷりのハーフパフスリーヴと、ストレートなシャツワンピースの掛け合わせ。 しっかりと目を引くけれど、奇抜過ぎない。 この、FUGAHUMならではなバランス感が、やっぱりたまらく好きです。 ![]() しっかりと襟を閉じるとよりハンサムな印象で、 紺色×薄ピンク、という配色が、大人の上品さを醸し出してくれます。 ![]() しっかりと「お洋服がボディデザインをしてくれる」 そんなワンピースなので、特別な気持ちで、特別な場所に着て行きたくなりそう。 お式などにも着用出来そうなくらい、生地感の良い、ブラウスワンピース。 梅雨入りで少し気温が下がる今、リアルに着られそうなオススメワンピースです!!! Altamira 052-251-5488 alta@altamira-co.jp * * * 昨日のお休み。 ![]() 「鈴波」にて、美味しいお魚を頂いて来ました! 一人暮らしになってから、手の込んだ和食からはやっぱり遠のいていたので、とても贅沢な食事に感じました。 ![]() その後は、Altamiraからも近い、こちらへ! ![]() オブジェや常設美術を楽しみつつ、昨日の目的は、コチラでした。 ![]() 私、こう見えて「和」なものが大好きです。 歌舞伎、浮世絵、日本画。 中でも日本画の美人絵は、着物の柄などが本当に豊かに繊細に描かれており、眺めているだけで色彩感覚を刺激されて、とてもおすすめです。 久しぶりに、ゆっくりと「昔」に触れられて、充実したお休みでした! fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-05-31 20:00
| FUGAHUM
2013年 05月 11日
こんばんは!
天気のぐずついた週末になりましたが…明日は晴れるみたいですね^^ 今日は私の大好きなFUGAHUMからの、新作ご紹介です!!! 前シーズンにもあったデザインですが、使いやすさと…何より、FUGAHUMの一番の魅力である、「グラフィックス」を存分に楽しんで頂けるアイテムです!!! ![]() ▶FUGAHUM:ポンチョteeシャツ ![]() サイドをスナップボタンで留めた、ポンチョタイプのteeシャツ。 しっかりとした生地感も楽しめるアイテムです! 濃淡のつけられた深いblueのお色が、雰囲気があって凄く、素敵です。 絵画を身に付けているかのような、そんなイメージ! ![]() ポンチョになっている利点、といえば。 スリーヴの形が自由に返られること!!!! しっかりとスナップボタンを閉じると、細身でスマートな印象。 ![]() ボタンをたくさん解放すると、その分ボリューム感が出て、そして前から見た時に二の腕を隠してくれる範囲も広がります。 風も通りやすくなるので、暑く感じたらボタンを開いて、という機能も楽しめそうです。 ![]() ▷FUGAHUM:Yosegiパーカー ▷BESS:ハイカットスニーカー FUGAHUMといえばやっぱり、グラフィックスのすてきさ!!! Yosegiパーカーとの色のコントラストも素敵です。 なぜだか、FUGAHUMのアイテム同士だと、柄on柄をしても、上手くまとまってくれて、それでいてとってもオシャレに見せてくれます! ![]() スポーツカジュアルな掛け合わせのハズなのに、とても都会的で、独特。 BESSのスニーカーで、足元をしっかり引き締めれば更に大人な雰囲気にまとまってくれます。 ![]() "Festival" お祭り,祭典をイメージして作られたグラフィックス。 お面をかぶったたくさんの人々が、"神”をあがめているような様子。 このアイテムの面白い所は、着ている人が"神”になって、それを洋服の中のグラフィックスがあがめているように見えるのです。 まさに、着る「アート」のような感覚……FUGAHUMらしい、世界観がしっかりとあらわされたアイテムです! ![]() ▷Monk New Yard:シフォンマキシスカート ちなみに、こんな風に裾をinして着れば、落ち着いた装いにもお使い頂けます。 しっかりと一枚で着て雰囲気を出せる。 それでいて、形を変えてスタイルに合わせる柔軟さがある。 チュニックのような少し長めな丈感も、とても使いやすいです! 暑くなる前に,一度見にきて下さいね!!!!! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-05-11 20:49
| FUGAHUM
2013年 05月 04日
速報です!!!!
![]() web shop 先行予約開始!!!! web shopへはコチラからどうぞ…!!! ▶エンブロイダリードレス ![]() ▶"Wing"タイツ ![]() ▶エンブロイダリーブラウス ▶"Bird grade"PT ![]() ▶"Bird grade"JK ![]() ![]() ▶ペプラムニットトップス ![]() ▶ペプラムニットスカート ![]() ▶"Midnight"ポンチョドレス ![]() ▶"Hegel"ポンチョドレス ![]() ▶エンブロイダリーコート ![]() ▶ニードルハット ![]() 圧倒的世界観なのに、しっかりとリアルクローズとして使えるFUGAHUMが…本当に大好きで、そしてぜひ、挑戦して頂きたい、おすすめのブランドです!!!!! 〜5/6(mon)全itemご予約可能となっております。 ※5/7〜も、一部itemを除いてはご予約は可能です。 気になるitemがございましたら、お気軽に下記にお電話、又はメールにてお問い合わせ下さいませ!!! サンプルも、〜5/6まではAltamiraにございますので、ぜひぜひ、お時間を作って実物を見にご来店、お待ちしておりますねー…!!!!! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-05-04 11:19
| FUGAHUM
2013年 05月 02日
こんばんは!!
明日からGWという方も多そうですが…今日も一日、天気の良い気持ちの良い日でしたね!!! Altamiraは陽気の中……今はこれです!! Altamira 2013 Autumu&Winter予約会 4/26(Fri)~5/6(Mon) pm12:00~pm8:00 ※最終日6日のみ、pm3:00までのサンプル展示となります。 ▶Niels Peeraer ▶LD TUTTLE ▶Yuge ▶FUGAHUM ▶PURPLE END ▶CHERIE ▶finders KEEPERS ▶cameo PURPLE ENDのサンプルなのですが、5/3からご用意させて頂けます。 サンプルをご希望の皆様、5/3~6の期間中に,Altamiraへお越し下さいませ!! そして今日のご紹介は、Altamiraスタッフも大好きなブランド……!!! 全てのアイテムが欲しいくらい、個人的にもテンションが上がっていて、大変です。 ![]() 時代の廃止と銘打った、第13章の幕開けです。 ▶エンヴロイダリーブラウス ▶"Bird grade"PT ![]() ▶エンヴロイダリードレス ![]() ▶シスタードレス ![]() ▶"Wing"タイツ ![]() まずは、今シーズン新しく生まれたデザイン。 襟元に刺繍された、"wing"=翼をモチーフにしたエンブレムがとってもかっこ良いシリーズです。 お洋服の形は、しっかりとデザインがきいていて、どんな方が着てもお洋服にボディデザインしてもらえそう。 生地感もしっかりしていて、癖があるけど、着やすいシンプルさもある。 そんな所がまた魅力的なラインです。 ▶"Bird grade"ジャケット ![]() ▶"Bird grade"ロングジャケット ![]() ▶"Bird grade"シャツトップス ![]() こちら、"Evolution"シリーズの進化系、"Bird grade"シリーズ! 無数の鳥が飛び立つグラフィックスが、めちゃくちゃカッコイイです。 テーパードのきいたパンツや、ノーカラーのジャケット、 そしてロングジャケットは"Hakui"という名前が付けられた、癖のある仕上がり。 これぞFUGAHUM、と私が思う、ファッションを着る感覚を味併せてくれる、とびきりのラインです! ▶ペプラムニットトップス ▶ペプラムニットスカート ![]() これも新しく生み出されたデザイン。 ニットなのに、ペプラムの形がとてもきれいに出ています! ▶"Midnight"ポンチョドレス ![]() ▶"Hegel"ポンチョドレス ![]() こちらは定番のポンチョドレス。 絵画を着るような感覚のこちら、これまでのシーズン手に入れられなかったので、今年こそゲットしたいと思っております。 しっとりとした生地感が癖になりそうな、着心地も本当によいオススメのドレスです!!! ▶エンヴロイダリコート ![]() 最後は、アウター! やっぱり、FUGAHUMが作るアウターはしっかり、がっつり、デザインを楽しんで頂けるガツンとパンチの効かせた仕上がりです。 袖口に"FIre crow"の刺繍が入っていますが、生地そのものは落ち感のあるテイストでまとめられているため、街から浮く事なく、ファッションを発信出来るバランスが素敵です! FUGAHUMの世界観、コレクションを重ねるごとにどんどん魅力が深まっています… コチラもサンプルは5/6まで、みなさまぜひ、お手に取って見て下さい!!!!! Altamira alta@altamira-co.jp 052-251-5488 fleurBlog WEB SHOP AltamiraBlog ▲
by Altamira-co
| 2013-05-02 20:57
| FUGAHUM
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||